都内のミニシアター映画情報を毎日更新
Weekly Magazine
観たい映画を見逃さない
毎週日曜日に次週の新規上映作品をメールで配信
メールアドレス:
購読する
上映中
(63)
近日上映
(130)
絞り込み
2025年7月4日更新
映画館を選択
渋谷区
ユーロスペース
シアター・イメージフォーラム
ル・シネマ 渋谷宮下
シネマヴェーラ渋谷
シネクイント
ホワイト・シネクイント
新宿区
シネマ・カリテ
早稲田松竹
新宿武蔵野館
墨田区
ストレンジャー
中央区
シネスイッチ銀座
千代田区
神保町シアター
豊島区
新文芸坐
目黒区
目黒シネマ
選択を解除
キャンセル
絞り込み
近日上映の映画一覧
トーク 7/5(土)~11(金)
トラック野郎・銀幕を駆ける一番星
トラック野郎・銀幕を駆ける一番星
公開50周年記念
新文芸坐
7月6日(日)〜
7.6sun 7.9wed
7.6sun 7.9wed
バッドランズ/天国の日々 4K/MORE/モア/恋のエチュード/青い珊瑚礁/海辺のポーリーヌ/名もなき者/A COMPLETE UNKNOWN/ドリーミン・ワイルド 名もなき家族のうた/ピロスマニ/蝶
目黒シネマ
7月10日(木)〜
レイトショー ジョージア映画の夕べ
レイトショー ジョージア映画の夕べ
ピロスマニ/蝶の渡り/ゴンドラ
目黒シネマ
7月10日(木)〜
ネストール・アルメンドロス 映像の魔術師
ネストール・アルメンドロス 映像の魔術師
MORE/モア/恋のエチュード/青い珊瑚礁/海辺のポーリーヌ/名もなき者/A COMPLETE UNKNOWN/ドリーミン・ワイルド 名もなき家族のうた/ピロスマニ/蝶の渡り/ゴンドラ
目黒シネマ
7/10(木)・12(土)・13(日)・15(火)・21(月・祝)
ようこそ、魅惑のインド映画の世界へ
ようこそ、魅惑のインド映画の世界へ
新文芸坐
7/11(金)のみ
ストップモーション
ストップモーション
ストップモーション・アニメーションと実写が融合した新たなる恐怖。世界が震えた衝撃作!
ストレンジャー
7/11(金)・18(金)・25(金)
ヤンチョー・ミクローシュ
ヤンチョー・ミクローシュ
新文芸坐シネマテーク vol.51
新文芸坐
7月11日(金)公開
ONCE ダブリンの街角で
ONCE ダブリンの街角で
ジョン・カーニー
グレン・ハンサード、マルケタ・イルグロバ、ヒュー・ウォルシュ、ゲリ・ヘンドリック ほか
2006年製作/87分/アイルランド
シネクイント
7/11(金)〜
すべてが日本初公開!「ショーン・ベイカー 初期傑作選」
すべてが日本初公開!「ショーン・ベイカー 初期傑作選」
インディペンデント映画がもつ無限の可能性を世界に発信しつづける ショーン・ベイカー監督の貴重な初期4作品を一挙上映!
ストレンジャー
7/11〜
北陸能登復興支援映画「生きがい /能登の声」
(日本)
北陸能登復興支援映画「生きがい /能登の声」
(日本)
「生きがい IKIGAI」宮本亜門 「能登の声 The Voice of NOTO」 手塚旬子
「生きがい IKIGAI」/鹿賀丈史/根岸季衣/小林虎之介/杉浦文紀/美緑トモハル/宗村春菜/御陣乗太鼓保存会/津田寛治 /常盤貴子/「能登の声 The Voice of NOTO」/ナレーション:蒼あんな
宮本が企画・監督・脚本を務めたショートフィルム『生きがい IKIGAI』と、 映画撮影のために訪れた能登の「今起きていること」を映し出した ドキュメンタリー『能登の声 The Voice of NOT
シネスイッチ銀座
7月11日(金)よりリバイバル上映
NANA
NANA
大谷健太郎
中島美嘉、宮﨑あおい、成宮寛貴、平岡祐太、丸山智己、松山ケンイチ、玉山鉄二、松田龍平 他
2005年製作/114分/日本/配給 東宝
ホワイト・シネクイント
7/11〜
囁きの河
(日本)
囁きの河
(日本)
大木一史
中原丈雄/清水美砂/三浦浩一/渡辺裕太/篠崎彩奈/カジ/輝有子/木口耀/宮崎三枝/永田政司/堀尾嘉恵/福永和子/白砂昌一/足達英明/寺田路恵/不破万作/宮崎美子
令和2年7月豪雨の被災地である熊本県球磨川を舞台に 失くした居場所を自分で取り戻すまでを描く 2020年、熊本を襲った豪雨から3か月。母の訃報を受けた孝之(中原文雄)は22年ぶりに帰郷するが、仮設住宅
シネスイッチ銀座
【1週間限定上映】7月11日(金)より
ユミの細胞たち THE MOVIE
ユミの細胞たち THE MOVIE
新宿武蔵野館
7/11(金)~
『タイムズ・スクエア 4Kレストア』
『タイムズ・スクエア 4Kレストア』
『女の子が死にたくなる前に見ておくべきサバイバルのためのガールズ洋画 100 選』出版記念!
ストレンジャー
【2週間限定上映】7月11日(金)より
はらむひとびと
はらむひとびと
新宿武蔵野館
7/12.sat - 7/18.fri
【レイトショー】太陽を盗んだ男
【レイトショー】太陽を盗んだ男
長谷川和彦監督作品/1979年/日本/147分/35mm
早稲田松竹
7/12.sat - 7/18.fri
豚と軍艦
豚と軍艦
今村昌平監督作品/1960年/日本/108分/35mm
早稲田松竹
7/12.sat - 7/18.fri
嵐を呼ぶ十八人
嵐を呼ぶ十八人
吉田喜重監督作品/1963年/日本/109分/35mm
早稲田松竹
7/12.sat - 7/18.fri
青春残酷物語 デジタル修復版
青春残酷物語 デジタル修復版
大島渚監督作品/1960年/日本/99分/DCP/PG12
早稲田松竹
7/12.sat - 7/18.fri
巨人と玩具
巨人と玩具
増村保造監督作品/1958年/日本/95分/DCP
早稲田松竹
7/12(土)
アキ・カウリスマキ 敗者三部作+1
アキ・カウリスマキ 敗者三部作+1
世界の映画作家vol.254
新文芸坐
7/12(土)
黒い家 / サウスバウンド
黒い家 / サウスバウンド
森田芳光70祭2025 夏の森田
新文芸坐
7月12日〜終了未定
砂時計サナトリウム Sanatorium Under the Sign of the Hourglass
砂時計サナトリウム Sanatorium Under the Sign of the Hourglass
伝説的アニメーション作家、ブラザーズ・クエイによる19年ぶりの新作。時が崩れる。記憶が静かに発酵する。時間と記憶、幻想と現実が交錯する夢のような映像世界。 ポーランドの作家ブルーノ・シュルツの神話的か
シアター・イメージフォーラム
7月12日(土)公開
黒川の女たち
黒川の女たち
なかったことにはできない
ユーロスペース
7月13日(日)〜
レイトショー
レイトショー
愛の悪魔/フランシス・ベイコンの歪んだ肖像
目黒シネマ
7月13日(日)〜
マヤ・デレン作品集
マヤ・デレン作品集
ギムリ・ホスピタル/アークエンジェル/愛の悪魔/フランシス・ベイコンの歪んだ肖像
目黒シネマ
7月13日(日)〜
公開10周年記念上映
公開10周年記念上映
Mommy/マミー/セッション デジタルリマスター/ギムリ・ホスピタル/アークエンジェル/愛の悪魔/フランシス・ベイコンの歪んだ肖像
目黒シネマ
7/13(日)
メトロポリス
メトロポリス
無声映画・字幕付き上映 空前絶後の超大作③
新文芸坐
7/14(月)〜25(金)
カール・テオドア・ドライヤー セレクション
カール・テオドア・ドライヤー セレクション
新文芸坐
7/14(月)~19(土)・22(火)・23(水)
黒部の太陽 / 栄光への5000キロ / 太平洋ひとりぼっち
黒部の太陽 / 栄光への5000キロ / 太平洋ひとりぼっち
生誕90年 石原裕次郎の夏
新文芸坐
7/17(木)・19(土)
ボサノヴァ 撃たれたピアニスト
ボサノヴァ 撃たれたピアニスト
オノ セイゲン presents「オーディオルーム 新文芸坐Vol.26」
新文芸坐
7月18日(金)より【1週間限定上映】
ぼのぼの 【カリテ・アニメウィーク】
1993年
(日本)
ぼのぼの 【カリテ ・アニメウィーク】
1993年
(日本)
シネマ・カリテ
7月18日(金)より【1週間限定上映】
チャージマン研! 【カリテ・アニメウィーク】
チャージマン研! 【カリテ・アニメウィーク】
シネマ・カリテ
7月18日(金)より【1週間限定上映】
ぼのぼの クモモの木のこと 【カリテ・アニメ ウィーク】
2002年
(日本)
ぼのぼの クモモの木のこと 【カリテ・アニメウィーク】
2002年
(日本)
シネマ・カリテ
7月18日(金)より【1週間限定上映】
デジモンアドベンチャー ぼくらのウォーゲーム 【カリテ・アニメウィーク】
2000年
(日本)
デジモンアドベンチャー ぼくらのウォーゲーム 【カリテ・アニメウィーク】
2000年
(日本)
シネマ・カリテ
7/18(金)〜
花束
花束
サヘル・ローズ初監督作品
ストレンジャー
7月18日(金)より
IMMACULATE 聖なる胎動
IMMACULATE 聖なる胎動
新宿武蔵野館
7/19(土)
ストリートダンサー
ストリートダンサー
ライティング上映
新文芸坐
7/19(土)・20(日)
アキ・カウリスマキの悲哀と希望
アキ・カウリスマキの悲哀と希望
新文芸坐
7月19日(土)公開
光年のかなた 4K レストア
光年のかなた 4K レストア
「いざ大空へ」——銀河の果てまで飛翔する無垢な魂。 アイルランドの美しい大地を舞台に描かれる老人と青年の不思議な交流。 英国名優トレヴァー・ハワードを主演に迎えた傑作ファンタジー。
ユーロスペース
7月19日(土)公開
白い町で 4K レストア
白い町で 4K レストア
「僕は元気だ。何もしていない」 時が逆さに流れる町ポルトガル・リスボンで、男は白くて自由な夢を見た。 アラン・タネールがキャリアの円熟期に放った最も美しい傑作。
ユーロスペース
7月19日〜終了未定
YOYOGI
YOYOGI
ドキュメンタリー映画『YOYOGI』 1910年、日本で初めて航空機のパイロットが有人飛行に成功。空に舞い上がった。 1967年、その飛行場は役目を終え、市民の憩いの場として開かれることになった。 そ
シアター・イメージフォーラム
7/20(日)
櫻の園 / 12人の優しい日本人
櫻の園 / 12人の優しい日本人
中原俊の愛いとおしき作品たち
新文芸坐
7/24(木)・26(土)
赤い糸 輪廻のひみつ
赤い糸 輪廻のひみつ
鬼才ギデンズ・コー 怒涛のミラクルエンタテインメント
新文芸坐