都内のミニシアター映画情報を毎日更新
Weekly Magazine
観たい映画を見逃さない
毎週日曜日に次週の新規上映作品をメールで配信
メールアドレス:
購読する
上映中
(105)
近日上映
(169)
都道府県
2025年9月8日更新
映画館を選択
ℹ️ 現在、全国のミニシアターを順次追加中です
東京都
(18)
渋谷区
ユーロスペース
シアター・イメージフォーラム
ル・シネマ 渋谷宮下
シネマヴェーラ渋谷
シネクイント
ホワイト・シネクイント
新宿区
シネマ・カリテ
ケイズシネマ新宿
東京日仏学院
早稲田松竹
新宿武蔵野館
杉並区
ラピュタ阿佐ヶ谷
墨田区
ストレンジャー
中央区
シネスイッチ銀座
国立映画アーカイブ
千代田区
神保町シアター
豊島区
新文芸坐
目黒区
目黒シネマ
埼玉県
(1)
大宮区
OttO
千葉県
(1)
柏市
キネマ旬報シアター
選択を解除
キャンセル
絞り込み
シアター・イメージフォーラム
で上映中・上映予定の映画
8月30日〜終了未定
〈特集上映〉 アンドレア・アーノルド監督セレクション
〈特集上映〉 アンドレア・アーノルド監督セレクション
知られざるイギリスの女性映画作家アンドレア・アーノルド 次世代の映画監督に多大な影響を与えてきた彼女の代表作がついに劇場初公開!! 世界の片隅を見つめ続け、みずみずしさと躍動感に満ちた映画を生み出し続
シアター・イメージフォーラム
8月9日〜終了未定
ヤン・シュヴァンクマイエル レトロスペク ティヴ 2025
ヤン・シュヴァンクマイエル レトロスペクティヴ 2025
『蟲』『錬金炉アタノール』『クンストカメラ』の公開を記念して、ヤン・シュヴァンクマイエルの過去作4本を特別上映! ◉アリス NĚCO Z ALENK 1988年/スイス・西ドイツ・イギリス/1.33:
シアター・イメージフォーラム
8月16日〜9月12日
四つの悪夢
四つの悪夢
監督、作家、プロデューサー、イラストレーター、ミュージシャンと多彩な才能で活躍したオランダの鬼才ROSTO。2019年に急逝した彼を日本で初めて紹介する特集上映が決定した。遺作となった『四つの悪夢』と
シアター・イメージフォーラム
8月9日〜終了未定
蟲
蟲
ヤン・シュヴァンクマイエル、「最後の長編映画」宣言。コオロギ夫妻にフンコロガシ、ハチ、幼虫に寄生虫・・・ 社会人劇団の演じるチャペック兄弟の戯曲『虫の生活』は、虫も死ぬが人も消える。 日本では10年ぶ
シアター・イメージフォーラム
9月13日〜終了未定
テイク・ミー・サムホェア・ナイス TAKE ME SOMEWHERE NICE
テイク・ミー・サムホェア・ナイス TAKE ME SOMEWHERE NICE
オランダからボスニアへ 少女でも大人でもないアルマの”自分探し”の旅が始まる。 誰か連れ出して…この退屈な世界から 大人への入り口に立つアルマは、オランダ育ちのボスニア人。母と自分を置いて母国に帰った
シアター・イメージフォーラム
10月25日〜終了未定
女性の休日 THE DAY ICELAND STOOD STILL
女性の休日 THE DAY ICELAND STOOD STILL
1975年10月24日。アイスランド全女性の90%が仕事も家事も一斉に「休んだ」。世界を変えた、知られざる運命の1日のドキュメンタリー。 1975年10月24日、アイスランド全女性の90%が仕事も家事
シアター・イメージフォーラム
10月25日〜終了未定
アメリアの息子たち
アメリアの息子たち
“家族”とは、もっともおぞましい呪いだった── 触れるな。近づくな。 これは正気を削る、鬼畜ONIBABAホラー。 実の親を探すエドとその恋人ライリーは、ニューヨークからポルトガル北部の山奥へと旅立つ
シアター・イメージフォーラム
10月4日〜終了未定
〈特集上映〉ピンク・ネオン・アポカリプス ベルトラン・マンディコ特集
〈特集上映〉ピンク・ネオン・アポカリプス ベルトラン・マンディコ特集
ジェンダーや身体表現を根底から揺さぶり続ける、フランスの異端映画監督ベルトラン・マンディコの唯一無二の映像世界を体感できる特集上映がついに日本上陸! 世界各地の映画祭で熱烈に支持されて
シアター・イメージフォーラム
上映終了
ベンヤメンタ学院
ベンヤメンタ学院
最新作『砂時計サナトリウム』が公開中の双子の映像魔術師ブラザーズ・クエイが1995年に完成させた初の長編劇映画。物語は、幻想文学の巨匠カフカが最も敬愛した作家としても知られるスイスの異端作家ローベルト
シアター・イメージフォーラム