都内のミニシアター映画情報を毎日更新
Weekly Magazine
観たい映画を見逃さない
毎週日曜日に次週の新規上映作品をメールで配信
メールアドレス:
購読する
上映中
(70)
近日上映
(151)
絞り込み
2025年5月5日更新
映画館を選択
渋谷区
ユーロスペース
シアター・イメージフォーラム
ル・シネマ 渋谷宮下
シネマヴェーラ渋谷
シネクイント
ホワイト・シネクイント
新宿区
シネマ・カリテ
早稲田松竹
新宿武蔵野館
墨田区
ストレンジャー
中央区
シネスイッチ銀座
千代田区
神保町シアター
豊島区
新文芸坐
目黒区
目黒シネマ
選択を解除
キャンセル
絞り込み
現在上映中の映画一覧
5/5(月・休)
ジャック・リヴェット『狂気の愛』
ジャック・リヴェット『狂気の愛』
新文芸坐シネマテーク vol.50 シネマテーク50回記念スペシャル
新文芸坐
5/4(日)
ストリートダンサー
ストリートダンサー
ライティング上映
新文芸坐
トーク 5/3(土・休)
押井守映画祭2025《立喰師 編》
押井守映画祭2025《立喰師 編》
新文芸坐×アニメスタイル vol.189
新文芸坐
2025年5月3日(祝・土)~30日(金)
横溝正史と松本清張
横溝正史と松本清張
神保町シアター
5/3.sat - 5/9.fri
【レイトショー】鶏/The Chicken + アメガラス/Sugar Glass Bottle
【レイトショー】鶏/The Chicken + アメガラス/Sugar Glass Bottle
空音央監督作品:『鶏/The Chicken』(2020年/アメリカ/14分) 『アメガラス/Sugar Glass Bottle』(2022年/日本/20分)/DCP
早稲田松竹
5/3.sat - 5/9.fri
【レイトショー】水魚之交 + 豆腐の家 + メルヒェン
【レイトショー】水魚之交 + 豆腐の家 + メルヒェン
五十嵐耕平監督作品:『水魚之交』(2023年/日本・フランス/19分) 『豆腐の家』(2013年/日本/38分) 『メルヒェン』(2012年/日本/30分)/DCP
早稲田松竹
5/3.sat - 5/9.fri
SUPER HAPPY FOREVER
SUPER HAPPY FOREVER
五十嵐耕平監督作品/2024年/日本・フランス/94分/DCP
早稲田松竹
5/3.sat - 5/9.fri
HAPPYEND
HAPPYEND
空音央監督作品/2024年/日本・アメリカ/113分/DCP/PG12
早稲田松竹
5/3(土)~9(金) 4ヶ月連続再上映
見えるもの、その先に ヒルマ・アフ・クリントの世界
見えるもの、その先に ヒルマ・アフ・クリントの世界
東京国立近代美術館「ヒルマ・アフ・クリント展」開催記念、4ヶ月連続再上映! 20世紀初頭のスウェーデン。極めて独創的で前衛的な絵を創り出した一人の画家がいた。 なぜ、彼女は世に出ることがなかったのか―
ユーロスペース
NEW
うぉっしゅ
(日本)
うぉっしゅ
(日本)
岡﨑育之介
中尾有伽/研ナオコ/中川ゆかり/西堀文/嶋佐和也(ニューヨーク)/ 高木直子/赤間麻里子/磯西真喜
観終わった後、必ず家族に会いたくなる ソープ店で働く加那はある日、母から一週間だけ認知症の祖母の介護を頼まれ、仕事でも祖母の介護でも「人の身体を洗う」というダブルワークの日々がスタートする。祖母・紀江
シネスイッチ銀座
5/2(金)・4(日)〜12(月)
香港映画復活の狼煙 vol.3
香港映画復活の狼煙 vol.3
新文芸坐
5/2(金)〜
鹿の国
鹿の国
なぜこの土地に、これほど心が騒ぐのか?
ストレンジャー
5/2(金)〜
赤い糸 輪廻のひみつ
赤い糸 輪廻のひみつ
『あの頃、君を追いかけた』のギデンズ・コー監督が贈る 楽しくも胸を打つ純愛冥界ファンタジー
ストレンジャー
5/2(金)~5/8(木)限定上映予定
ジャンヌ・ディエルマン ブリュッセル1080、コメルス河畔通り23番地
ジャンヌ・ディエルマン ブリュッセル1080、コメルス河畔通り23番地
ル・シネマ 渋谷宮下
【1週間限定上映】5月8日(木)まで
ヴァージン・スーサイズ 4Kレストア版 12ヶ月のシネマリレー 2024-2025
ヴァージン・スーサイズ 4Kレストア版 12ヶ月のシネマリレー 2024-2025
新宿武蔵野館
5月下旬まで(予定)
ロザリー
ロザリー
新宿武蔵野館
5月2日(金)公開
山田くんとLv999の恋をする
山田くんとLv999の恋をする
安川有果
作間龍斗、山下美月、NOA、月島琉衣、鈴木もぐら、甲田まひる ほか
2025年製作/118分/G/日本
シネクイント
5月2日(金)公開
未完成の映画
未完成の映画
ロウ・イエ
チン・ハオ、チー・シー、マオ・シャオルイ、ホアン・シュエン ほか
2024年製作/107分/シンガポール・ドイツ合作
シネクイント
5月8日(木)まで【1週間限定上映】
旅するローマ教 皇
旅するローマ教皇
シネマ・カリテ
5月中旬まで
わたのまち、応答セヨ
わたのまち、応答セヨ
シネマ・カリテ
5/1(木)・2(金)・4(日)・13(火)・14(水)・16(金)
ブレードランナー・ダブルフィーチャー
ブレードランナー・ダブルフィーチャー
不朽の名作を劇場で
新文芸坐
5/1(木)~3(土・休)・6(火・休)
レ・ミゼラブル
レ・ミゼラブル
極上の映像と音響に生まれ変わった名作
新文芸坐
5月1日(木)公開
ウィキッド ふたりの魔女【字幕版】
ウィキッド ふたりの魔女【字幕版】
ジョン・M・チュウ
シンシア・エリボ、アリアナ・グランデ、ジョナサン・ベイリー、イーサン・スレイター、ボーウェン・ヤン、ピーター・ディンクレイジ、ミシェル・ヨー、ジェフ・ゴールドブラム 他
2024年製作/161分/G/アメリカ
ホワイト・シネクイント
5月1日(木)公開
たべっ子どうぶつ THE MOVIE
たべっ子どうぶつ THE MOVIE
竹清仁
2025年製作/日本
シネクイント
4/29(火)・5/1(木)~3(土・休)・5(月・休)
オペラ座の怪人
オペラ座の怪人
20年を経て甦る、絢爛と陶酔の名作ミュージカル
新文芸坐
【ご好評につき延長決定!】5月8日(木)まで
天国の日々 4K
1978年
(アメリカ)
天国の日々 4K
1978年
(アメリカ)
シネマ・カリテ
【ご好評につき延長決定!】5月8日(木)まで
ロボット・ドリームズ
2023年
(スペイン・フランス合作)
ロボット・ドリームズ
2023年
(スペイン・フランス合作)
シネマ・カリテ
4月26日〜終了未定
朝の火
朝の火
多摩美術大学で⻘山真治監督に師事し、これまで国内映画祭など へも出品を重ねてきた広田智大監督の初⻑編映画『朝の火』 の劇場公開が決定 本作は、平成と令和の狭間を生きる、現代社会から取り残され孤
シアター・イメージフォーラム
4月26日〜終了未定
青春 -苦-(第2 部) -帰-(第3部)
青春 -苦-(第2部) -帰-(第3部)
中国の縫製工場で働く若者たちを描く『青春』第2部。そして掉尾を飾る第3部。「凄い」だけではすまされない、ドキュメンタリーの新たな到達点。ワン・ビン監督最新作、2作品同時公開。 『鉄西区』『死霊魂』など
シ アター・イメージフォーラム
4月26日〜5月23日
〈特集上映〉『青春』3部作公開記念 ワン・ビン傑作選
〈特集上映〉『青春』3部作公開記念 ワン・ビン傑作選
ワン・ビン監督最新作『青春』3部作の公開を記念して「ワン・ビン傑作選」を同時開催します。テレビ・ドキュメンタリーとは違う。劇映画とは違う。「ドキュメンタリー映画」の凄さを感じてください。世界的なドキュ
シアター・イメージフォーラム
【ご好評につき延長決定!】5月8日(木)まで
IT’S NOT ME イッツ・ノット・ミー
2024年
(フランス)
IT’S NOT ME イッツ・ノット・ミー
2024年
(フランス)
新宿武蔵野館
4月26日(土)公開
IT'S NOT ME イッツ・ノット・ミー
IT'S NOT ME イッツ・ノット・ミー
「レオス・カラックス、いま君はどこにいる?」 彼は答えようとした――でも謎ばかりだ。 彼について、そして“彼”の世界について。 「分からない。でも分か れば、こう答えるだろう…」
ユーロスペース
4月26日(土)公開
トレンケ・ラウケン
トレンケ・ラウケン
平原に消えた1人の女性、彼女を探す 2 人の男たち
ユーロスペース
4月26日(土)公開
ラウラ・シタレラ監督特集 響きあう秘密
ラウラ・シタレラ監督特集 響きあう秘密
『トレンケ・ラウケン』公開記念!ラウラ・シタレラ監督の全長編作品を上映
ユーロスペース
NEW
ただ、愛を選ぶこと
(ノルウェー)
ただ、愛を選ぶこと
(ノルウェ ー)
シルエ・エヴェンスモ・ヤコブセン
ニック・ペイン/ロンニャ/フレイア/ファルク/ウルヴ/マリア・グロース・ヴァトネ
母が遺した写真と言葉が、家族の今を紡いでいく。 美しい北欧・ノルウェーの森で暮らす家族の喪失と再生を追いかけた真実の物語。 お金では買えない豊かさと自由を求め、美しい北欧の森で自給自足生活を送るペイン
シネスイッチ銀座
NEW
来し方 行く末
(中国)
来し方 行く末
(中国)
リウ・ジアイン[劉伽茵]
出演:フー・ゴ―[胡歌]/ウー・レイ[呉磊]/チー・シー[斎溪]/ナー・レンホア[娜仁花]/ガン・ユンチェン[甘昀宸]
夢破れた脚本家がたどり着いたのは、他者の弔辞を綴る仕事だった。 人々の人生の欠片を拾い集め、言葉に託す日々の中で、ふと自分を見つめ直す瞬間が訪れる― 主人公のウェン・シャンは大学院まで進学しながら、脚
シネスイッチ銀座
4/25(金)〜
ノー・アザー・ランド
ノー・アザー・ランド
本年度アカデミー賞長編ドキュメンタリー賞受賞
ストレンジャー
4/25(金)〜
トワイライト・ウォリアーズ 決戦!九龍城砦
トワイライト・ウォリアーズ 決戦!九龍城砦
香港映画史上歴代NO.1大ヒット! 世界が熱狂!香港映画史に新たな歴史を刻む話題作!
ストレンジャー
4/25(金)〜
ANORA アノーラ
ANORA アノーラ
シンデレラストーリーのその先を描いた セクシーでゴージャスでユーモラスな人間賛歌の傑作誕生!
ストレンジャー
4/25(金)~5/8(木) 限定上映予定
Sofia Coppola in 35mm Films
Sofia Coppola in 35mm Films
ル・シネマ 渋谷宮下
4月25日(金)公開
ミステリアス・スキン
ミステリアス・スキン
グレッグ・アラキ
ジョセフ・ゴードン=レビット、ブラディ・コーベット、ミシェル・トラクテンバーグ、ジェフリー・リコン、ビル・セイジ、メアリー・リン・ライスカブ、エリザベス・シュー 他
2004年製作/105分/R15+/アメリカ
ホワイト・シネクイント
4月25日(金)公開
片思い世界
片思い世界
土井裕泰
広瀬すず、杉咲花、清原果耶、横浜流星、小野花梨、伊島空、moonriders、田口トモロヲ、西田尚美
2025年製作/126分/G/日本
シネクイント
4月25日(金)公開
パリピ孔明 THE MOVIE
パリピ孔明 THE MOVIE
渋江修平
向井理、上白石萌 歌、ディーン・フジオカ、森山未來、宮野真守 ほか
2025年製作/日本
シネクイント
5月中旬まで
けものがいる
2023年
(フランス・カナダ合作)
けものがいる
2023年
(フランス・カナダ合作)
シネマ・カリテ
4月19日〜終了未定
メイデン The MAIDEN
メイデン The MAIDEN
カナダ・カルガリー郊外を舞台に、思春期の少年少女の友情と孤独、喪失の悲しみを紡ぎ上げた、メランコリックで魔法めいた映像世界。 カイルとコルトンは、カルガリーの郊 外に住む高校生。親友同士のふ
シアター・イメージフォーラム
4月19日(土)公開
太陽(ティダ)の運命
太陽(ティダ)の運命
ティダ、それは太陽を意味し、その昔「リーダー」を表す言葉だった
ユーロスペース
NEW
ハッピー☆エンド
(日本)
ハッピー☆エンド
(日本)
オオタヴィン
萬田緑平(在宅緩和ケア医)/樹木希林/ナレーション:佐藤浩市/室井滋
住み慣れた我が家で がんの痛みを抑え 家族と笑って過ごしたい 萬田緑平医師と5つの家族が教えてくれた「在宅緩和ケアという選択肢」 希望あふれるハートフル・ドキュメンタリー 在宅緩和ケア医師の萬田緑平先
シネスイッチ銀座
NEW
104歳、哲代さんのひとり暮らし
(日本)
104歳、哲代さんのひとり暮らし
(日本)
山本和宏
石井哲代/ナレーション:リリー・フランキー
哲代さんの心も体もさびない生き方 広島県尾道市。自然豊かな山あいの町で100歳を超えてひとり暮らしを続けている 石井哲代さん。 小学校の教員として働き、退職後は民生委員として地域のために尽くしてきまし
シネスイッチ銀座
4/18(金)〜
ノッティングヒルの恋人
ノッティングヒルの恋人
ラブコメ映画の金字塔、リバイバル上映決定!
ストレンジャー
4/18(金)より特集上映
オリヴェイラ2025
オリヴェイラ2025
ル・シネマ 渋谷宮下
5月8日(木)まで
血戦 ブラッドライン
2024年
(フィンランド)
血戦 ブラッドライン
2024年
(フィンランド)
新宿武蔵野館
5月中旬まで(予定)
私の親愛なるフーバオ
2023年
(アメリカ)
私の親愛なるフーバオ
2023年
(アメリカ)
新宿武蔵野館
5月中旬まで
KIDDO キドー
2023年
(オランダ)
KIDDO キドー
2023年
(オランダ)
シネマ・カリテ
2025/04/12 ~ 2025/05/02
プレコード・ハリウッドⅡ
プレコード・ハリウッドⅡ
■料金案内 一般1300円/シニア1100円/会員1000円/学生700円 ※会員システムの更新のため会員の料金が1000円に変更になります。ご了承ください。
シネマヴェーラ渋谷
5月中旬まで(予定)
ゲッベルス ヒトラーをプロデュースした男
2024年
(ドイツ・スロバキア合作)
ゲッベルス ヒトラーをプロデュースした男
2024年
(ドイツ・スロバキア合作)
新宿武蔵野館
4月11日(金)公開
シンシン SING SING
シンシン SING SING
グレッグ・クウェダー
コールマン・ドミンゴ、クラレンス・マクリン、ショーン・サン・ホセ、ポール・レイシー ほか
2023年製作/107分/アメリカ
シネクイント
5月8日(木)終映
ファレル・ウィリアムス ピース・バイ・ピース
ファレル・ウィリアムス ピース・バイ・ピース
モーガン・ネビル
ファレル・ウィリアムス、グウェン・ステファニー、ケンドリック・ラマー、ティンバーランド、ジャスティン・ティンバーレイク、バスタ・ライムズ、ジェイ・Z、スヌープ・ドッグ 他
2024年製作/93分/G/アメリカ
ホワイト・シネクイント
5/8(木)までの上映
エミリア・ペレス
エミリ ア・ペレス
ル・シネマ 渋谷宮下
5月8日(木)まで
レイブンズ
2024年
(フランス・日本・ベルギー・スペイン合作)
レイブンズ
2024年
(フランス・日本・ベルギー・スペイン合作)
新宿武蔵野館
3月22日〜終了未定
湖の見知らぬ男
湖の見知らぬ男
現代フランスを代表する異才、アラン・ギロディ監督の長編3作品が《日本劇場初公開》決定!! 1990年に短編でデビューし、2001年の第54回カンヌ国際映画祭「監督週間」に選出された中編第2作目が、ゴダ
シアター・イメージフォーラム
3月22日〜終了未定
ミゼリコルディア
ミゼリコルディア
現代 フランスを代表する異才、アラン・ギロディ監督の長編3作品が《日本劇場初公開》決定!! 1990年に短編でデビューし、2001年の第54回カンヌ国際映画祭「監督週間」に選出された中編第2作目が、ゴダ
シアター・イメージフォーラム
3月22日〜終了未定
ノーバディーズ・ヒーロー
ノーバディーズ・ヒーロー
現代フランスを代表する異才、アラン・ギロディ監督の長編3作品が《日本劇場初公開》決定!! 1990年に短編でデビューし、2001年の第54回カンヌ国際映画祭「監督週間」に選出された中編第2作目が、ゴダ
シアター・イメージフォーラム
3月22日〜終了未定
〈特集上映〉アラン・ギロディ監督特集
〈特集上映〉アラン・ギロディ監督特集
ゴダールも賞賛した、現代フランスを代表する異才、アラン・ギロディ監督の長編3作品、日本劇場初公開。 カンヌ国際映画祭をはじめ、世界中の映画祭で人気の高いギロディー監督は、日本にも多くのファンがいるが、
シアター・イメージフォーラム
3月21日(金)公開
教皇選挙
教皇選挙
エドワード・ベルガー
2024年製作/120分/G/アメリカ・イギリス合作
シネクイント
5月8日(木)まで
ケナは韓国が嫌いで
2024年
(韓国)
ケナ は韓国が嫌いで
2024年
(韓国)
新宿武蔵野館
3月7日(金)公開
白夜
白夜
なぜ、あなたをとても好きなのかわかる? 私に恋してないからよ
ユーロスペース
5月6日(火)終映
名もなき者 A COMPLETE UNKNOWN
名もなき者 A COMPLETE UNKNOWN
ジェームズ・マンゴールド
ティモシー・シャラメ、エドワード・ノートン、エル・ファニング、モニカ・バルバロ、ボイド・ホルブルック、ダン・フォグラー、ノーバート・レオ・バッツ、スクート・マクネイリー 他
2024年製作/アメリカ
ホワイト・シネクイント